今注目の永代供養墓とは

永代供養墓とは、後継ぎの有無に関係なく、供養と管理が約束されるお墓のことです。生前に申込むこともでき、従来とは異なる新しいお墓の形態として、社会的にも大きな注目を集めています。一般的に、最初から遺骨を他の方と共同のお墓に納骨する場合と、一定期間は個別の納骨棚という室内のお墓に安置した後、他の方と共同のお墓に納骨する場合とがあります。他の方と一緒のお墓、または、同じ納骨棚に安置されることから、合祀墓、合同墓、合葬墓、共同墓、集合墓、合葬式納骨堂などとも、呼ばれることがあります。

納骨棚には、個人用や夫婦など二人用の他に、親子などの家族用など、様々なタイプがあります。納骨棚のタイプも、ロッカー式の納骨棚や仏壇式、自動搬送式などの種類があります。非婚化や少子高齢化が進み、家族の形態が多様化した昨今、後継ぎがいないからという理由や、子供に墓守の負担を掛けたくないという理由や、戸籍上は他人でも一緒のお墓に入れるなど、様々な理由から、死後を安心して託すことができるお墓として、永代供養墓を選ぶ方が増えています。永代供養墓には、他にも、一般のお墓を購入するより経済的負担が少ないことや、宗教や宗派を問わないことなど、様々なメリットがあるため、現在既に起こっていたり、将来に起こりうるお墓の問題のことで悩む多くの人々から、その解決策として、多くの支持を得ています。

永代供養墓は、お寺や民間の霊園の他、公営でも開設され始めており、今後も増える傾向にあると予想されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*